-
医療
白内障、「見えなくなる」だけではありません
こんにちは、院長です。 最近当院で、白内障に関連した緑内障の診察が続いております。 80歳以上の人間 […] -
医療
BUN, Creの上昇が示すもの
また腎臓関連の話題なのですが少しお付き合い下さい!! BUN(尿素窒素)とCre(クレアチニン)と腎 […] -
医療
質問に回答するコーナー④
(慢性腎臓病に関して)腎臓の数値が増加したら点滴を増やしたほうが良いですか?食欲がない時は点滴をすべ […] -
医療
質問に回答するコーナー③
Q.気づいたら交配してしまっていた!どうしたらよい? 理由によりますが、子どもを産ませたくないという […] -
医療
質問に回答するコーナー②
Q1.健康診断っていつから?何をすべき? 私が所属している獣医師団体のTeam HOPEでは、以下の […] -
医療
メトロニダゾール中毒(=フラジール中毒)をご存じですか?
下痢といえば下痢止めと抗菌薬 という治療が、日本の獣医療においてよく行われておりました。 私もそう処 […] -
医療
ご質問への回答コーナー①
ご質問への回答コーナー① 皆様こんにちは。院長です。 不定期ですが、診療中にいただいた質問へお答えす […] -
医療
頻尿とか関節痛とか②
一転して雪が降って参りましたね!私は雪国出身なので雪は好きで、ウィンタースポーツも得意な方です☃️ […] -
医療
頻尿とか関節痛とか
みなさんこんにちは。院長です。 昨日、今日と晴れてくれてとても嬉しいです! さて、タイトルは何かとい […] -
医療
眼の救急
こんにちは、院長です。 私は眼を診察するのが得意ですが、ブログではまだお話していなかったことに気づき […]